メディア 拾い読み 2011年06月30日(木)

26  27  29  < 2011年06月30日 >  7/1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  30  31  8/1 

* 記事

アサヒ・キリン 共同配送 ビール、震災機に効率化 [日本経済新聞,1面]

生産、震災前の9割回復 鉱工業生産 5月5.7%上昇 夏の電力不足に懸念 [日本経済新聞,経済1面]

震災後の戦略に関心 株主総会ピーク 出席最多・時間最長相次ぐ 個人の存在感高まる [日本経済新聞,企業総合面]

 コメント:今年の株主総会開催数のピークは、6月29日だった。 かつての日本は機関投資家が幅を利かせていたが、 昨今では、低PER化・低PBR化・売買単位株数の切り下げ等もあって、個人投資家が目立っている。 個人株主の更なる育成は市場全体にとっての課題ではあるが、 ある意味で、健全な市場になりつつあるとも言えそう。

米の新型石油ガス田 権益12.5% 三井物産、550億円で取得 火力発電需要にらむ [日本経済新聞,企業2面]

[戦略分析] ソフトバンク、5500億円調達 「携帯」買収時の資金借り換え 資金使途、制約消える [日本経済新聞,企業2面]

国内で希望退職 リコー1600人募集 [日本経済新聞,企業2面]

 コメント:今後3年間でグループ全体の1割にあたる1万人を削減する方針。 M & Aで過剰になった人件費の圧縮を狙う。

フェデラー逆転負け テニス ウィンブルドン [日本経済新聞,スポーツ面]

 コメント:男子シングルス準々決勝。フェデラーは2年連続で準々決勝敗退。 対戦相手のツォンガ(フランス)が初のベスト4進出。

* 書籍広告

すべての仕事を紙1枚にまとめてしまう整理術 高橋 政史 著  クロスメディア・パブリッシング(インプレス)  [日本経済新聞]

京セラ稲盛和夫心の経営システム 青山 敦 著  日刊工業新聞社 [日本経済新聞]

セクハラの誕生: 日本上陸から現在まで 原山 擁平 著  東京書籍 [日本経済新聞]

任せる技術―わかっているようでわかっていないチームリーダーのきほん 小倉 広 著  日本経済新聞出版社 [日本経済新聞]

日本経済新聞の読み方 2010-2011年版 日本経済新聞出版社 著/編集  日本経済新聞出版社 [日本経済新聞,読書面]

* インターネット

「ファン800人が羽田で歓迎」のチャン・グンソク 実際は「謝礼2000円」の応募者100人だった  [痛いニュース]

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1637609.html
メディア情報 top
inserted by FC2 system