メディア 拾い読み 2011年07月08日(金)

6/30  7/1  2  3  4  5  6  7  < 2011年07月08日 >  9  10  11  12  13  14  15  16  18  31  8/1 

* 記事

薄型TV特需 想定超す 2ヶ月で700万台 地デジ目前 中小型品品切れ  [日本経済新聞,夕刊,1面]

 コメント:アナログTV停止を目前にしてそれほど需要が膨らむということは、 そんなにたくさんの人(700万台というと、1人1台としても、日本の5%超が、 2ヶ月前までアナログTV停波に備えてなかったということか。 実際に停波したら、アンテナ設置とかも含めて実際に混乱が生じそうな気配。

高学歴化 就職に直結せず 労働経済白書 11年版 学科構成に「社会とずれ」  [日本経済新聞,夕刊,総合1面]

 コメント:確かに大学の学科の定員の構成が、 社会の人材需要に基づいて決められているという話は聞いたことがない。 そのあたりが計画的に行われているのは、 医師とか、法曹関係とか、ごく一部だけだろう。 一時期、情報技術関係の学科があちこちに増えたり、 またバイオ技術関係の学科があちこちに増えたり、 福祉関係の学科があちこちに増えたりしたけど、 これらも学生を集めるためだけのイメージ戦略的要素が強くて、 出口の数量的設計がなされていたとは到底言いがたい。 バイオを学んで就職できない人が多くいたのもかわいそうだった。

* 書籍広告

とんでもなく役に立つ数学 西成 活裕 著  朝日出版社  [日本経済新聞]

* インターネット

渡邊芳之

 無知の知というのがあるんだから無職の職だってあるだろう。  [Twitter]
http://twitter.com/ynabe39/status/89166621838557184

金子勝

 ドコモが発電事業に参入します。9万ある基地局で太陽光や風力発電を行い、余れば売電するという。 孫正義ソフトバンク社長に対抗して、数の多い基地局で発電。いい意味での競争です。お互いに頑張れ! http://t.co/WXsucQN  [Twitter]
http://twitter.com/masaru_kaneko/status/89163716876177408

おもしろプンクボイZ

 売れてるものが好きだとミーハーで何もわかってない奴と罵られ、 マイナーなものが好きだと「あえてマイナーなものを好きだということによって自己顕示するサブカル厨」だと非難されるし、 何と言うか世の中怖い!  [Twitter]
http://twitter.com/punkuboiz/status/89163499363770368

渡邊芳之

 学者の優れた仕事に共通する特徴は「ここまでやるか」ということだ。普通の人でも思いつくようなことであっても「ここまでやる人が他にいない」ということが大切だ。  [Twitter]
http://twitter.com/ynabe39/status/89170459110805506
メディア情報 top
inserted by FC2 system